ウォータースタンド

【ウォータースタンド】アイコンの口コミ・評判を紹介!口コミから分かるメリット・デメリットを解説

「ウォータースタンドのアイコンって実際どうなの?」
「アイコンの口コミは良いの?悪いの?」

このような疑問を感じている方も多いのではないでしょうか。

ウォータースタンドのサーバー「アイコン」は、21種類の物質を除去するだけでなく、デザイン性、使いやすさ、安全性抜群の水道直結型ウォーターサーバーです。

ただし、実際のアイコンに関する口コミや自分がアイコンの利用に向いているのか、どんな魅力があるのかなど不安もありますよね。

そこで今回は、アイコンの基本情報、口コミ、メリット・デメリットなどアイコンを検討している人が知っておくべき内容を解説します。

ウォーターサーバーおすすめランキング22選|目的別やメリット・デメリットを徹底解説!

ウォータースタンド
\レンタル定額制/
ウォータースタンド(アイコン)
  • 水道直結型 &コンパクト
  • 初回設置費0円
  • ウィルスやバクテリアを2段階フィルターで除去
月額料金
4,400円(税込)/月
水の種類
最低利用期間
1年
目次

【ウォータースタンド】アイコンの基本情報

アイコン以下では、ウォータースタンドのサーバー「アイコン」の基本情報について紹介します。

メーカー ウォータースタンド
サーバー名 アイコン
型番 CHP-7211N
月額料金 4,400円/月
電気料金 約518円~/月
(冷水18L・温水18L使用時)
※日本宅配水&サーバー協会 消費電力測定基準に基づく
※電気代の単価は、27円/kWhで算出
初期費用 初期工事0円
支払い方法 クレジットカード
NICOS/JCB/VISA/Master/Diners/UFJ/AMERICAN EXPRESS
省エネ機能 温水瞬間給湯
チャイルドロック
  • 温水ロック
  • 全操作ロック(ON/OFF切り替え可能)
カラー ホワイト/ブラック
除水方法 静電吸着
サイズ(寸法) W180 × D340× H385mm
※設置時、両サイドに数cm、背面は壁から10cm以上あける
重量 7.6kg
水の種類 ナノトラップフィルター/RO(逆浸透膜)フィルター
タンクの容量
  • 冷水:1.0L
  • 常温水:タンクなし
  • 温水:タンクなし
水温・湯温
  • 冷水:5〜8℃
  • 温水(3段階):約90℃  約80℃  約70℃
  • 常温使用可能

※常温水は室温により異なる。

配送可能エリア 全国
サーバー交換費用
  • 1年以上の利用で無料
  • 1年未満の途中解約で6,600円
解約費用
  • 1年以上の利用で無料
  • 1年未満の途中解約で6,600円
メンテナンス料金 メンテナンスフリー
6ヶ月に一回、浄水カートリッジ無料お届け

【ウォータースタンド】アイコンの評判・口コミ

以下では、【ウォータースタンド】アイコンの評判・口コミを10個紹介します。

アイコン
評判1.水のボトル交換不要な点が嬉しい
Rさん31歳
★★★★★☆☆☆☆☆4.00
以前までは、水ボトルを交換するタイプのウォーターサーバーを利用していましたが、10kgほどのボトルをサーバー上部まで持ち上げてセットしており、体への負担が大きく水を使う頻度も少なくなっていました。
ただ、アイコンに変えてからは水交換が不要なので水を頻繁に使う私には最適のウォーターサーバーです!
アイコン
評判2.コンパクトなサイズだから狭いキッチンにも設置できる
Tさん29歳
★★★★★☆☆☆☆☆4.00
キッチンが狭いのでウォーターサーバーの設置は難しいと思っていましたが、アイコンはコンパクトなサイズなので問題なく設置できました。あと、シンプルなデザインのためキッチンにおいても浮かないのでその点もメリットだと感じました。
アイコン
評判3.赤ちゃんがいる家庭にも最適
Nさん38歳
★★★★★☆☆☆☆☆4.00
子どもがまだ小さく、今後赤ちゃんも生まれるのでウォーターサーバーを検討していましたが、アイコンに決めました。アイコンは多くの物質を除去してくれたり、多様な温度で使用できるので子育てをしている家庭にぴったりです。
アイコン
評判4.機能性抜群
Iさん33歳
★★★★★☆☆☆☆☆4.00
アイコンは、物質除去や3段階の湯温調整、常温水などいろいろな機能がついていて使いやすい!何より、水道直結だから水ボトルの交換をしなくて良い点が魅力的です!
アイコン
評判5.フィルター交換などメンテナンスが簡単
Oさん41歳
★★★★★☆☆☆☆☆4.00
アイコンは、フィルター交換が簡単なのでいつでも清潔な水が使用できます。フィルターは半年に1回送られてくるので注文する必要もなく手間がかかりません。
また、ウォータースタンドの方が定期的なメンテナンスを実施してくれるのも良いです!
アイコン
評判6.水をあまり使わない家庭には合わない
Uさん45歳
★★★★★☆☆☆☆☆3.800
水のボトル交換が不要な点に魅力を感じてアイコンを契約しましたが、定額4,400円もかかるため、あまり水を使わない家庭には余計な出費になってしまいます。
機能面などは大変満足しているのですが、もう少し安い料金にして欲しいです。
アイコン
評判7.引越し時が面倒
Nさん43歳
★★★★★☆☆☆☆☆3.00
水道直結型のウォーターサーバーは水のボトルを交換する必要がないため体への負担は少ないですが、引っ越しの際に撤去してもらって、新居で設置してもらうのが正直面倒でした。
工事は全て行ってくれるものの、頻繁に引っ越しをされる方は注意が必要と感じました。
アイコン
評判8.災害時の備蓄水として使用できない
Mさん51歳
★★★★★☆☆☆☆☆3.00
機能面は大変満足していますが、災害時の備蓄水としてウォーターサーバーの水を使用したい方には向いていません。
アイコン
評判9.天然水を飲みたい人には向いていない
Sさん28歳
★★★★★☆☆☆☆☆3.00
アイコンは水道水をろ過した水です。味に関しては大差は感じない方もいるかもしれませんが、せっかくお金を払うのであれば天然水が飲みたいという方には向いていないかもしれません。
アイコン
評判10.一度設置してしまったら移動できない
Aさん33歳
★★★★★☆☆☆☆☆3.00
アイコンは水道直結型のウォーターサーバーで初期工事が必要なのでいつでも気軽にサーバーを移動できるわけではありません。
定期的に模様替えや引っ越しをする家庭には不便に感じると思います。
ただ、デザインやその他の機能は不満点はないと言えるくらい満足しています。

【ウォータースタンド】アイコンのランニングコストは4,976円〜

アイコンの毎月のランニングコストは「月額レンタル費用」「電気代」「水代」を合わせると4,976円〜となっています。

以下では、【ウォータースタンド】アイコンのランニングコストを詳しく紹介します。

【ウォータースタンド】アイコンのランニングコストは4,976円〜
  • 月額費用は定額4,400円
  • 電気代は約518円~/月
  • 毎月の水代は約58円
  • 1年以上の利用で解約費用0円

月額費用は定額4,400円

ウォータースタンドのアイコンの月額費用は、定額4,400円となっています。

なお、定額4,400円の中には以下の項目が含まれています。

  • 定期メンテナンス
  • サーバー故障修理対応
  • 電話サポート
  • 経年劣化時のサーバー本体交換

アイコンは、定期メンテナンスや電話サポートなど、いつでも安心・安全に使用できるウォーターサーバーです。

電気代は約518円~/月

ウォーターサーバーを使用する際には電気代も必要で、ウォーターサーバーの電気料金は、月あたり約1,000円が平均的とされています。

しかし、ウォータースタンド公式サイトによるとアイコンは省エネ機能を搭載していることもあり、月間の電気代はおおよそ518円と、一般的なウォーターサーバーに比べて半額ほど抑えることが可能です。

電気代は毎月発生する費用であるため、なるべくコストを抑えたいという方に最適なウォーターサーバーと言えるでしょう。

毎月の水代は約58円

ウォータースタンドの公式サイトによると、毎月の水代は約58円とされています。

なお、58円は、1日8リットルを1ヶ月(30日間)使用した金額です。

ただし、地域やご家庭によっても異なるため、あくまで参考程度として理解しておきましょう。

1年以上の利用で解約費用0円

ウォータースタンドのアイコンは、設置から1年以上の利用で解約時の違約金は無料になります。

なお、設置から1年未満の解約は、6,600円の違約金が発生するため注意が必要です。

定額使い放題&ボトル注文・交換不要

口コミから分かる【ウォータースタンド】アイコンを利用するメリット

アイコン

多くの魅力があるウォータースタンドのアイコンですが、以下では特に注目すべきメリットを5つ紹介します。

口コミから分かる【ウォータースタンド】アイコンを利用するメリット
  • 自動給水だから重たい水ボトルの交換不要
  • コンパクトな卓上型だから狭い場所にも設置できる
  • 21種類の除去物質数を取り除く浄水フィルター付き
  • 定額料金だから水料金を気にすることなく利用できる
  • 温水温度3段階と常温水が使える

自動給水だから重たい水ボトルの交換不要

ウォータースタンドアイコンは、利用者の負担を軽減できる水道直結型ウォーターサーバーです。

一般的なウォーターサーバーは、10kg以上の水ボトルをサーバー上部または下部へ設置する必要があり、高齢の方や女性にとっては負担が大きいと言えます。

ただし、ウォータースタンドのアイコンは、毎回の水ボトルの交換の手間や、重たいボトルを持ち上げる必要がないため、特に高齢の方や女性の方、日常的に水を多く消費する家庭には非常に便利です。

日常的な水の取り扱いが非常に楽になり、利用者からの高い評価を受けています。

コンパクトな卓上型だから狭い場所にも設置できる

ウォータースタンドアイコンのデザインは、限られたスペースでも使えるようにコンパクトに作られています。

なお、アイコンのサイズは、W180 × D340× H385mmです。
※設置時、両サイドに数cm、背面は壁から10cm以上あける

これにより、狭いオフィスや家のキッチンカウンターでも邪魔にならずに設置できます。

また、シンプルで洗練されたデザインはインテリアとしてもおしゃれに映るので、室内の雰囲気を損なわずに利用することが可能です。

21種類の除去物質数を取り除く浄水フィルター付き

アイコンには、21種類の除去物質を取り除く高性能な浄水フィルターが組み込まれています。

フィルターは、NASAが技術特許を持つ「ナノトラップフィルター」を使用しており、原水中の浮遊物質や微生物、重金属などを確実に除去。

加えて、イノセンスフィルターにより、塩素やニオイ誘発物質も取り除きます。

また、JISやJWPASの規格に基づいて17項目以上の物質を除去し、塩素や微細な不純物だけでなく、有害な物質も確実に取り除き、安全で美味しい水を楽しめます。

常に最高の品質の水を確保できるので、健康と美味しさの両方を手に入れることができるウォーターサーバーです。

  • 遊離残留塩素
  • 総トリハロメタン
  • クロロホルム
  • 2-MIB(2-メチルイソボルネオール)
  • ブロモジクロロメタン
  • CAT(2-クロロ-4,6-ビスエチルアミノ-1,3,5-トリアジン)
  • ブロモホルム
  • 溶解性鉛
  • トリクロロエチレン
  • ジブロモクロロメタン
  • テトラクロロエチレン
  • 濁度
  • 陰イオン界面活性剤
  • ジェオスミン
  • フェノール類
  • ベンゼン
  • 1,2-DCE(シス-1,2-ジクロロエチレン及びトランス-1,2-ジクロロエチレン)
  • アルミニウム(中性)
  • 四塩化炭素
  • 鉄(微粒子状)
  • 有機フッ素化合物(PFOS及びPFOA)

月4,400円の定額料金だから水料金を気にすることなく利用できる

ウォータースタンドアイコンのサービスは、予想外の水料金の増加を気にすることなく利用できる月額4,400円の定額制を採用しています。

月々の料金が固定されているため、どれだけ水を使用しても料金が増えることはありません。

このシステムにより、予算の管理がしやすくなり、無駄なく水を利用することができます。

そのため、どれだけ水を使用しても料金が変わらないため、家計の管理がしやすくなります。

また、上述したように月額4,400円の中には以下の項目も含まれているため、余計な出費がない点も魅力的です。

  • 定期メンテナンス
  • サーバー故障修理対応
  • 電話サポート
  • 経年劣化時のサーバー本体交換

温水温度3段階と常温水が使える

ウォータースタンドアイコンは、用途に応じて3段階の温水設定が可能な点もメリットです

90℃・80℃・70℃の3つの温度から選べるため、コーヒーやお茶、粉ミルクなどの調整に便利。

また、5〜8℃の冷水はもちろん、常温水も使えるためしており、季節や気温に応じて最適な水温を選べます。

これにより、冷たい水、ぬるま湯、熱いお湯、それぞれのニーズに応じて瞬時に水を使用可能です。

特に、お茶やコーヒーを入れるときや、料理に使用する際に非常に便利で、多機能な機種と言えます。

口コミから分かるアイコンを利用するデメリット・注意点

多くの魅力があるアイコンですが、いくつかデメリット・注意点もあります。

以下では、口コミから分かるアイコンを利用するデメリット・注意点を3つ紹介します。

口コミから分かるアイコンを利用するデメリット・注意点
  • 水をあまり使わない人は高く感じる【定額4,400円】
  • 水道管に繋ぐ設置工事が必要
  • 水道直結型だから備蓄水としては使用できない

水をあまり使わない人は高く感じる【定額4,400円】

アイコンのウォーターサーバーの利用料金は定額4,400円となっており、毎日大量の水を消費する家庭やオフィスにとっては合理的な価格かもしれません。

しかし、1人暮らしや水の使用量が少ないユーザーにとっては、月々のコストとしてはやや高く感じることがあるかもしれません。

月額料金が安い人気のウォーターサーバーランキング18選!コスパの高さで徹底比較

水道管に繋ぐ設置工事が必要

アイコンのウォーターサーバーは水道直結型となっており、専門の工事が必要になります。

サーバー設置費用は無料であるため、料金は発生しないものの、引っ越しの際などには撤去工事も必要になります。

頻繁に引っ越す家庭や、工事をしてもらうことに抵抗がある方にはデメリットとなるでしょう。

水道直結型だから備蓄水としては使用できない

災害時や緊急事態の際に備えて水を貯めておくことは、多くの家庭で推奨されています。

しかし、水道直結型のウォーターサーバーの場合、電気や水道が止まった際には利用できなくなってしまいます。

そのため、備蓄水としても利用したい方は、別途備蓄水を用意しておく必要がある点を理解しておくことが重要です。

口コミから分かるアイコンがおすすめな人

アイコン

以下では、口コミから分かるアイコンがおすすめな人を紹介します。

口コミから分かるアイコンがおすすめな人
  • ボトル交換をしたくない人
  • 毎日水を多く利用する人
  • 赤ちゃんや小さいお子様がいる家庭

ボトル交換をしたくない人

ボトル式のウォーターサーバーは、ボトルが空になるたびに交換が必要で、特に大容量のボトルは、女性や高齢者には取り扱いが重く、置き場所の確保も必要です。

その点、アイコンのウォーターサーバーの水道直結型は、水道直結型のため水ボトルの交換をする必要がありません。

また、定期的なボトルの配達や受け取り、そして不用になったボトルの返却などの手間が一切不要。

都市部や狭い住居でのスペースの節約にも繋がります。

毎日水を多く利用する人

日常的に大量の水を消費する家庭やオフィスには、アイコンのウォーターサーバーは非常に効率的と言えます。

ボトル交換が不要なため、突然の水切れのリスクもありません。

また、一定の料金である程度の水の使用量が確保できるため、家計の見通しも立てやすくなります。

また、高温の夏やスポーツを頻繁に行う家庭では、特に水の消費量が増えるため、水道直結型タイプのウォーターサーバーがおすすめです。

赤ちゃんや小さいお子様がいる家庭

赤ちゃんや小さなお子様がいる家庭では、水の品質や安全性が特に重要です。

アイコンのウォーターサーバーは、水質に対する厳格な品質管理が施されており、ミネラルを含む安全な水を使用できます。

ミルクを作る際や、食事の準備、子どもの飲用水として、安心して水を使用することが可能です。

また、熱湯機能や冷水機能がついていることで、ミルクの温度調整や、夏場の冷たい飲み物もスムーズに作れます。

安全性と利便性を求める家庭には、アイコンのウォーターサーバーが最適と言えるでしょう。

口コミから分かるアイコンがおすすめでない人

以下では、口コミから分かるアイコンがおすすめでない人を紹介します。

口コミから分かるアイコンがおすすめでない人
  • 災害時の備蓄水としても活用したい人
  • ウォーターサーバーで天然水を飲みたい人
  • 1人暮らしなど水をあまり使わない人

災害時の備蓄水としても活用したい人

アイコンのウォーターサーバーは水道直結型のため、停電や水道の供給がストップした場合、使用することができません。

災害時の備蓄水として使用する場合、水の供給が断たれるリスクがあるので、その点を考慮するとウォーターサーバーの水を備蓄水として活用したい方にとってはアイコンは最適ではないでしょう。

災害時に確実に水を確保したい場合、ボトル式のウォーターサーバーや別途、ペットボトルに入っている市販の水などの備蓄水の確保を検討することをおすすめします。

ウォーターサーバーで天然水を飲みたい人

アイコンのウォーターサーバーは、水道水を浄化する水道直結型のウォーターサーバーであり、天然水とは異なります。

多くのユーザーがアイコンの水の味や品質に満足しているとはいえ、天然水特有のミネラルや味を求める方には合わないかもしれません。

天然水を楽しみたい方は、天然水を専門に供給するウォーターサーバーを選ぶと良いでしょう。

【厳選】天然水が飲めるウォーターサーバー人気おすすめランキング12選!2023年最新版

1人暮らしなど水をあまり使わない人

1人暮らしや水の消費が少ない家庭では、アイコンのウォーターサーバーの定額制の料金が高く感じるかもしれません。

また、頻繁に大量の水を使用しない場合、水道直結のメリットを十分に受けることが難しいかもしれません。

その場合、使用量に応じて料金が発生するボトル式のサーバーや、別の方法で水を確保することを検討するのが良いでしょう。

一人暮らしにおすすめウォーターサーバー10選!選び方や購入前に知っておきたいことを解説

定額使い放題&ボトル注文・交換不要

【ウォータースタンド】アイコンの申し込み方法

【ウォータースタンド】アイコンの申し込みはWEBから簡単に行えます。

なお、アイコンの申し込み手順は次のとおりです。

  1. 公式ホームページまたは電話で申し込み
  2. 訪問日を決める(Web申し込みの場合は、2営業日以内に連絡が来ます)
  3. 作業員による設置環境の確認
  4. サーバー設置
  5. 利用開始

設置工事はどのくらい時間がかかるのか不安に感じる方もいるかもしれませんが、アイコンの設置工事は60分ほどで完了します。

また、無料訪問診断もあるため、設置できるか不安のある方はチェックしてみましょう!

アイコンに関するよくある質問

以下では、アイコンに関するよくある質問を紹介します。

アイコンに関するよくある質問
  • 水道直結型とボトル宅配型のウォーターサーバーの違いは?
  • アイコンは賃貸でも設置できる?
  • サーバーを取り付ける時間はどのくらいかかる?

水道直結型とボトル宅配型のウォーターサーバーの違いは?

水道直結型と宅配型の1番の違いは、ボトル交換の有無です。

水道直結型は、水道水を使用するためボトル交換が不要で、宅配型は水がなくなるたびにボトル交換が必要になります。

アイコンは賃貸でも設置できる?

ウォータースタンドのアイコンは賃貸でも設置可能です。

なお、水道管に穴を空けるような作業は一切なく、取り外しの際には現状復帰が可能です。

サーバーを取り付ける時間はどのくらいかかる?

アイコンの設置工事の時間は約60分程度です。

なお、場所によっては設置できない可能性もあるため、気になる方は無料訪問診断の利用をおすすめします。

安心・安全に使用できるアイコンを試してみよう!

今回は、ウォータースタンドのアイコンの基本情報、口コミ、メリット・デメリットなどアイコンを検討している人が知っておくべき内容を解説しました。

上述したようにウォータースタンドのサーバー「アイコン」は、21種類の物質を除去してくれるため、赤ちゃんのミルクにも使用できる安心・安全な水を使いたい方におすすめです。

また業者によるメンテナンスはもちろん、日々のメンテナンスも容易に行えます。

ウォータースタンドでは、無料訪問診断も実施されているため、少しでも気になる方は今すぐチェックしてみましょう。

定額使い放題&ボトル注文・交換不要