ウォーターサーバーランキング

おすすめ水道直結型・浄水型ウォーターサーバー10選!選ぶときのポイントも解説

おすすめ水道直結型・浄水型ウォーターサーバー10選!選ぶときのポイントも解説

「ボトル交換しなくていいウォーターサーバーが欲しい」
「水の量を気にせず使いたい」
「浄水器とは何が違うの?」

上記のような悩みはありませんか?

水道直結型・浄水型のウォーターサーバーはボトル型と比べて、水の量を気にせず飲めて、ボトル交換しなくて良いメリットがあります。

本記事ではおすすめの水道直結型・浄水型ウォーターサーバーを紹介します。選ぶ時のポイントもお伝えするので、水道直結型・浄水型ウォーターサーバーに興味がある方は、ぜひ最後までご覧ください。

おすすめの水道直結型・浄水型ウォーターサーバー8選

おすすめの水道直結型・浄水型ウォーターサーバーは下記の通りです。

  • Humming Water(ハミングウォーター)
  • エブリィフレシャス tall(床置き型)
  • エブリィフレシャスmini(卓上型)
  • Kirala Water フレッシュサーバー
  • 楽水ウォーターサーバー Purest
  • Locca リフィルサーバー
  • クリクラ feel free
  • ウォータースタンド ピュアライフ

順番に解説します。

Humming Water(ハミングウォーター)

ハミングウォーター

2022年11月に日本マーケティングリサーチ機構の調査で「水道水給水型ウォーターサーバー累計販売台数NO.1」を受賞し、多くの方に利用されている製品。

月額料金の安さに加え、どんなインテリアにも合うデザイン性が魅力的なウォーターサーバーです。

月額料金 3,300円(税込み)
電気代 475円/月
ホワイト
ブラック
サイズ 幅26cm×奥行37cm×高さ120cm
規定契約年数 2年

参考:【公式】ハミングウォーター|水道水が美味しく飲める浄水型ウォーターサーバー

エブリィフレシャス tall(床置き型)

エブリィフレシャス|トール

マットなデザインが上質な印象を与えるエブリィフレシャスは、シンプルでどんな家具にも合うウォーターサーバーです。

世界的デザイナーの安積伸氏が中心となり作られた「エブリィフレシャスdewo」を浄水器型にアップデートしているため、外観の美しさは引き継がれており、澄んだデザインに仕上がっています。

月額料金 3,300円(税込み)
電気代 360円/月
ホワイト
ブラック
サイズ 幅29cm×奥行36.3cm×高さ112.5cm
規定契約年数 3年

エブリィフレシャスmini(卓上型)

エブリィフレシャス 商標

直前に紹介した「エブリィフレシャス tall」のコンパクトバージョンです。

冷水・温水が自由に使えて、カートリッジも半年に1度無料配送されるウォーターサーバーとなっています。

温度設定は6段階あるので、カップ麺で使用する高温水と赤ちゃんのミルクで使う温水などの使い分けができます。

エブリィフレシャスは利便性が高くお手頃価格な製品です。

月額料金 3,300円(税込み)
電気代 360円/月~
※エコモード使用時
ホワイト
ブラック
サイズ 幅25cm×奥行29.5cm×高さ47cm
規定契約年数 3年

Kirala Water フレッシュサーバー

キララ Kirala Water フレッシュサーバー ヌゥーボ NUOVO

Kiralaのウォーターサーバーは高性能フィルターで水道水をろ過して、ミネラル分を残した新鮮な水です。

ボトル交換が不要なので環境に優しく、料理やコーヒーなどにも安心してお使いいただけます。

月額料金 5,478円(税込み)
※NUOVOモデルで計算
電気代 300〜500円/月
ホワイト
ブラック
サイズ 幅18cm×奥行51.4cm×高さ40.7cm
規定契約年数 プランによる

楽水ウォーターサーバー Purest

楽水ウォーターサーバー Purest

「水を買わなくていい」「何もしなくていい」と言うコンセプトから生まれた楽水は、手間をかけず毎日美味しい水を飲めるように工夫されたウォーターサーバーです。

水道直結型なので給水が不要。水道感覚で使えます。

月額料金 3,278円(税込み)
電気代 記載なし
ホワイト
ブラック
サイズ 幅35cm×奥行35cm×高さ105cm
規定契約年数 3年

Locca リフィルサーバー

Locca リフィルサーバー

高性能フィルターで水道水をろ過して、自宅で手軽に温水や冷水を使用できます。

定額制で好きなときに好きなだけ水を使えるため、とても魅力的なウォーターサーバーです。

月額料金 3,146円(税込み)
電気代 約500円/月
※エコモード使用時
ホワイト
ブラック
サイズ 幅30cm×奥行32cm×高さ119cm
規定契約年数 3年

クリクラ feel free

クリクラ feel free

自然圧でのドリップを2層のフィルターで行っているため、しっかりと不純物を除去しつつ安全で美味しい水ができます。

メインのフィルターは活性炭でカビや濁りの除去を行い、サブフィルターでは鉄やアルミニウムなどを除去しているので、クリアな水を飲めるでしょう。

月額料金 2,980円(税込み)
電気代 1,000円/月
ホワイト
サイズ 幅28.7cm×奥行35.7cm×高さ99.3cm
規定契約年数 2年

ウォータースタンド ピュアライフ

ウォータースタンド ピュアライフ

置き場所を選ばないコンパクトさと、水道水をより美味しくするトップレベルの浄水能力を持ち合わせたウォータースタンドは、快適に使えます。

月額料金 3,300円(税込み)
電気代 462円/月
ホワイト
ミスティグレー
ブラック
サイズ 幅26cm×奥行37cm×高さ120cm
規定契約年数 1年

水道直結型・浄水型ウォーターサーバーを選ぶときのポイント

水道直結型・浄水型ウォーターサーバーを選ぶときのポイントは下記の4つです。

  • フィルター性能が良いか
  • 機能性が良いか
  • 設置場所に適したデザインか
  • 毎月のコストが安いか

順番に解説します。

フィルター性能が良いか

フィルターの層の厚さを確認しましょう。

フィルターは孔(あな)の大きさで除去できる物質が変わります。

大きな物質を小さな孔で取り除いても、目詰まりを起こします。

複数のフィルターを使い、大きな物質と小さな物質を取り除く層を分けることで、浄化されたおいしい水が飲めるでしょう。

機能性が良いか

多機能なウォーターサーバーは使いやすいので、機能面の確認も行いましょう。

ECOモード、チャイルドロック、常温水の有無、再加熱機能の有無、内部クリーン機能、停電時も使用可能かなど。

各メーカーの公式サイトに機能は表示されているので、比べてみてください。

設置場所に適したデザインか

モダンなインテリアで統一されているお部屋に、ボトルが剥き出しのウォーターサーバーは合いませんよね。

ウォーターサーバー単体だけでデザインを決めるのではなく、お部屋全体のバランスで比べてください。

毎月のコストが安いか

月額料金にはサーバーレンタル代以外にフィルター代や配送料が含まれているメーカーと、そうではないメーカーがあります。

事前に把握しておかないと思わぬ出費が発生するので要注意です。

水道直結型・浄水型ウォーターサーバーに関するよくある質問

水道直結型・浄水型ウォーターサーバーに関するよくある質問をまとめました。

  • フィルター交換は難しい?
  • 賃貸でも使える?
  • 浄水器との違いは?

フィルター交換は難しい?

フィルター交換は簡単に行なえます。

各メーカーの公式サイトに交換方法が載っているので、分からなくても確認できます。

賃貸でも使える?

賃貸でも使用可能です。

水道水型は今ある水道栓に分岐水栓を取り付けてウォーターサーバーまで繋いでいます。

工事は1時間ほどで終わりすぐに利用できます。

退去時は原状回復可能で、分岐水栓を取り外せば元通りです。

浄水器との違いは?

浄水器との主な違いは下記の3つ。

  • 高温が使える
  • 災害時も使用可能
  • お部屋を彩る

35℃以上のお湯が浄水器を劣化させるため、高温を使用できない製品が多いです。

断水時も水道水が出なければ使用できません。

また、最近のウォーターサーバーはデザイナーがデザインした機種もあるため、インテリアとしてお部屋の雰囲気を変えてくれるでしょう。

まとめ

水道直結型・浄水型ウォーターサーバーは、多機能でデザインも豊富な製品が多数あります。

  • フィルター性能
  • 機能性が優れているか
  • 毎月のコストは安いか

特に上記は購入してから後悔しやすいポイントなので、事前に調べておけば納得のいくウォーターサーバーを購入できます。

理想のウォーターサーバーを見つけて素敵なウォーターサーバーライフを送ってくださいね。