キャンペーン
新商品! 『薬屋さんが考えた美味しいお味噌汁』が販売されました!

このたび、『薬屋さんが考えた美味しいお味噌汁』が新発売されました!
フリーズドライタイプで、豚汁・ほうれん草・ねぎとわかめ・なめこの赤だし・揚げと九条ねぎの5種類のセットです。
「少量のお味噌汁を作るのが大変な時」「お弁当のお供に」「朝など時間がない時」など、様々なシチュエーションでご利用いただけます。
《 ここがポイント 》
1. 美味しさと手軽さを両立させる「フリーズドライ製法」
2. お湯を注ぐだけの簡単調理
3.豊富なラインナップ
4.ブロックタイプの個包装で、ゴミも少なく手軽に楽しめる
5.ローリングストックとしても利用できる!
●商品価格:税込3,218円(本体価格2,980円)
●内容量: 1箱:20食入
(豚汁10.5g、ほうれん草6.2g、ねぎとわかめ7.5g、 なめこの赤だし7.8g、揚げと九条ねぎ9.2g 5種×各4食)
●賞味期限:製造より1年
◎お召し上がり方:容器に中身をあけ、熱湯160mlを注いで軽くかきまぜてください。 (熱湯の量は、お好みに応じて加減してください) ※やけどにご注意ください。
キャンペーン期間
2025年1月31日 ~
《★おすすめポイント★》美味しさと手軽さを両立させる「フリーズドライ製法」
「フリーズドライ製法」とは?食品を凍結させ、真空状態で乾燥させる技術
① 低温処理のため、素材の風味・食感・栄養素などの損失が少ない
② 常温で保存が可能
③ 軽くて持ち運びに便利
④ お湯を注ぐだけで簡単に調理ができる
《★おすすめポイント★》②豊富なラインナップ
ラインナップは、「豚汁」「ほうれん草」「ねぎとわかめ」「なめこの赤だし」「揚げと九条ねぎ」の5種類を取り揃えています。
お好みや気分に合わせて召し上がっていただけます。
■ 豚汁 信州みそを使った豚汁です。こしみそ(すって濾してある味噌)のため、滑らかな食感も楽しめます。具材に豚肉、ごぼう、人参、乾燥ねぎを使用しています。
■ ほうれん草 信州みその代表的な味わいで、こしみそのため、滑らかな食感も楽しめます。かつおだしで味を整え、具材にほうれん草、油揚げを使用しています。
■ ねぎとわかめ 信州みそを使用し、だしはあごだし、昆布だし、かつおだしの3種を、具材に乾燥ねぎ、乾燥わかめを使用しています。
■ なめこの赤だし 東海地方の豆みそにかつおと昆布の一番だしを加えた赤だしみそを使用しています。 具材に国産なめこ、乾燥ねぎを使用しています。
■ 揚げと九条ねぎ 加温による糖化の甘みと、短期発酵によるほのかな発酵香が特長の九州の米みそを使用しています。やや甘口の米みそです。だしはかつおだしを、具材に九条ねぎ、油揚げ、乾燥わかめを使用しています。
